2024年04月24日
                                
                
                不動産売却可否の返事が早くほしい場合、購入申込書(買付証明書)を利用しましょう
                
                    土地購入をご検討中のお客様から次のような質問をいただきました。
「土地を購入したいと売主に伝えた場合、いつごろ、購入できるかどうかの返事がもらえますか?」
売主からの返答時期について
購入の可否についての返答は、基本的に売主の判断に委ねられるため、明確な時期を予測することは難しいのが現状です。
・当社が売主の場合は、早ければ即日、遅くとも3日から1週間程度で返答できるケースがほとんどです。
・しかし、今回ご質問の土地は、当社が仲介する物件であり、売主は遠方にお住まいです。
・このように、売主が当社以外の場合は、返答時期が不明確になることがあります。
 
不動産業者としても売主に確認を行いますが、売主様のご都合や事情により、すぐに返答が得られないこともあります。 
返答を待ち続けるのが難しい場合は?
購入をご希望されるお客様にもご予定があるため、いつまでも返事を待ち続けるのは現実的ではありません。
そんなときに役立つのが「不動産購入申込書(買付証明書)」です
不動産購入申込書(買付証明書)とは
「購入申込書」とは、物件の購入希望者が売主に対して「この物件を●円で購入したいです」と売主に意思表示を行うための書類です。「買付証明書」と呼ばれることもあります。
当社が所属する全日本不動産協会の書式では、以下のような内容を記載する欄があります。
・対象物件の情報
・希望購入金額
・手付金の額
・融資の条件
・契約不適合責任に関する事項 など 
そして、書類の冒頭には次のような文章があります。
「尚、本書の有効期限は令和 年 月 日限りであり、同日までに同意を頂けない場合は本書面の申入れは失効いたします。」
 このように、有効期限を設けることで、売主からの返事をいつまでも待たなければならない状況を避けることができます。
有効期限の設定について
一般的には、購入申込書の有効期限は2~3週間程度が目安です。
ただし、売主の状況(個人か法人か、遠方か近隣か、連絡の取りやすさなど)によって適切な期限は異なりますので仲介する不動産会社と相談しながら決めるのが安心です。
ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。お客様のご希望に沿ったスムーズなお取引をサポートいたします。